特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて
開催日 : 2020年10月10日(土)~12月23日(水)
遠い昔に亡くなった人の「姿」をそのまま現代に伝えるミイラは、今なお多くの人々を惹きつけてやみません。
本展では、自然にミイラとなったものから人工的に作られたミイラまで、南米、エジプト、ヨーロッパ、オセアニア、日本のミイラが一堂に会することで、それぞれの背景にある死生観や文化の違いを知ることができます。さらに、昨今の科学技術の進歩によって、ミイラから引き出すことのできる情報も飛躍的に多くなり、学問的な関心も高まっています。
最新科学によって明らかになったミイラの実像、ミイラの文化的・学術的な価値、そして人類がもつ多様な死生観と身体観を紹介する、これまでにない「ミイラを科学する」国内最大級の展覧会に、ぜひお越しください!
INFORMATION
イベント名 : | 特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて |
---|---|
開催日 : | 2020年10月10日(土)~12月23日(水)※月曜日休館(祝日の場合は翌日に休館、10月19日、11月9日、12月21日は開館) |
時間 : | 午前10時~午後5時 ※土日祝日は9:30から開館、毎週金曜日は19:00まで開館(観覧券販売は閉館30分前まで) |
会場 : | 新潟市新津美術館 |
駐車場 : | 有り 無料駐車場250台 県立植物園無料駐車場も利用可能 大型バスは県立植物園駐車場に3台駐車可能 |
アクセス : | – |
料金 : | 一般1,500円 大学・高校生700円 中学生以下無料 ※有料20名以上は団体料金で2割引き ※新潟県立植物園および新潟市新津鉄道資料館の入館券を持参の方は2割引 ※障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料(低調をご提示ください) |
WEB : | http://www.city.niigata.lg.jp/nam/ |
中止・延期 : | – |
チケット : | – |
募集人数 : | – |
申込み方法 : | – |
申込み締切 : | – |
主催 : | – |
担当課 : | 新潟市新津美術館 |
電話番号 : | 0250-25-1300(代表) |
FAX番号 : | 0250-25-1303 |
Eメール : | museum.ni@city.niigata.lg.jp |
ACCESS

本日から今月末まで来月以降