共生のまちづくり「ともにアート展」開催
・亀田駅東側は福祉施設や特別支援学校等が集まる地域で,周辺には亀田公園,高等学校等があり,連日多くの人々が行き来する場所となっています。こうした江南区の特性を生かし,駅や商業施設などの身近な場所で、障がい者アートの魅力を紹介します。
・絵画作品、江南区内の障がい施設の紹介パネル、絵筆で傘に自由にペイントした”傘アート”、灯篭に絵を描いたわく灯篭の展示など、地域に根差した作品を多数展示しています。
・傘アートの作品はワークショップを開催し、地元の親子や福祉施設の利用者などが一緒になって制作しました。
・メイン会場である亀田駅のほか、江南区福祉センター、アピタ新潟亀田店でも、サテライト会場としてアート展を同時開催中です。
・個性あふれる作品を楽しみながら、障がいのある人もない人も共に生きる”共生社会”について、ひととき考えてみませんか。

INFORMATION
共生のまちづくり「ともにアート展」
開催日 : 2020年10月31日~11月23日
時間 : 亀田駅会場は無休。ほか、各会場により異なる
会場 : 亀田駅東西自由通路 / 江南区福祉センター「きらとぴあ」 / アピタ新潟亀田店
料金 : 無料
ACCESS MAP
投稿者プロフィール

- 公式キャラクター
-
新潟に生息する謎の生き物。
「鹿」でもなく「鴨」でもない。
さて、その正体はいかに。
最新記事
イベント2025.03.18期間限定「春」素材追加!「缶バッジ制作ワークショップ」開催
イベント2025.03.11新潟県ブレイキン協会が主催するブレイキンバトルイベント「新潟 BREAKS ONE」開催
イベント2025.03.06伝統と革新が響き合う、日本文化の真髄を体感する2日間「アート・ミックス・ジャパン」開催
イベント2025.03.04西堀ローサに有終の美を。「古町夜市 THE FINAL in ROSA」開催
