2022.05.19 / 最終更新日 : 2022.05.18 シカモ イベント 2021年に生まれたカマイルカの愛称決定!マリンピア日本海「イルカショー」に行こう! 2021年7月に生まれたメスのカマイルカの愛称を来館者のみなさまから募集したところ、1750通の応募がありました。その中からスタッフで選び、「サチ」に決定しました。サチはマリンピアでうまれたカマイルカの3頭目。2019年 […]
2022.05.13 / 最終更新日 : 2022.05.13 シカモ イベント 「新」潟の「新」型の古本屋さんで「新」作落語。笑福亭羽光「今時書店落語会」開催 2022年6月12日(日)に、新潟市中央区花町の無人・キャッシュレス古書店「今時書店」にて「今時書店落語会」を開催いたします。 落語は、読書家で本や映画から着想を得た創作落語を得意とする笑福亭羽光さん。大阪出身で上方であ […]
2022.04.28 / 最終更新日 : 2022.04.28 シカモ イベント 豪農の館「北方文化博物館 大藤棚ライトアップ」開催 北方文化博物館は、越後の大地主・伊藤家八代の歴史と地方文化を当時の姿のまま伝える豪農の館です。8,800坪の敷地に、65の部屋を設けた1,200坪の母屋。敷地のまわりは堀、濠で囲まれ、土蔵づくりの門、総欅づくり唐破風の大 […]
2022.04.14 / 最終更新日 : 2022.04.14 シカモ イベント 風光明媚な新潟の魅力を再確認し、新潟の食を堪能できるサイクリングイベント「2022 新潟シティライド」開催 「スマートウエルネスシティ(健幸都市づくり)」を目指して、健康維持・増進を図るとともに、壮大な越後平野や日本海など風光明媚な新潟の魅力を再確認し、新潟の食を堪能できるサイクリングイベントです。 市内8区を巡る「ロングラ […]
2022.04.12 / 最終更新日 : 2022.04.12 シカモ イベント 楽しいイベントが盛りだくさんの3日間「いくとぴあ食花 ゴールデンウイークスペシャル」開催 令和4年4月スタート「新潟市子ども条例」関連イベントとして、新潟市子育て応援キャラクターのほのわちゃんが来場します!キラキラガーデンの花々が綺麗に咲く季節です。動物ふれあいセンターでは、春に生まれたヒツジ・ヤギの赤ちゃん […]
2022.02.17 / 最終更新日 : 2022.02.17 シカモ イベント 準入選以上の作品&新潟ゆかりのマンガ家による応援イラストの展示「第24回にいがたマンガ大賞 – 作品展」開催 第24回にいがたマンガ大賞の準入選以上の作品を、1週間ごとに部門を入れ替えながら展示します。受賞作品のほかにも、16名の新潟ゆかりのマンガ家による、貴重な応援イラストの展示も行います。 ① 3月3日(木)~3月8日(火) […]
2022.02.14 / 最終更新日 : 2022.02.14 シカモ イベント 新潟市歴史博物館令和4年度春季企画展「にいがたの中世」開催 坂額御前や上杉謙信などの武将が活躍した中世の歴史について、古文書や考古資料、絵画など、新潟市所在の史料を中心に紹介します。主な展示資料は川中嶋激戦之図(新潟県立図書館蔵)、上杉謙信書状(新潟県立文書館蔵)、浦廻遺跡出土品 […]
2022.01.28 / 最終更新日 : 2022.01.28 シカモ イベント みなとぴあ企画展「にいがた幕末の絵師」開催 湊町として栄え、安政5(1858)年に修好通商条約が締結されると開港5港のひとつに選ばれた新潟。外国船が来航し、戊辰戦争の戦場にもなりました。そんな幕末期に活躍した絵師たちをご紹介します!彼らは激動の時代をどう生きたのか […]
2022.01.07 / 最終更新日 : 2022.01.07 シカモ イベント 様々なイベントが盛り沢山「NEW YEAR ICE 2022」開催 2022年1月9日(日)「MGC 三菱ガス化学 アイスアリーナ」にて、様々な催しが行われます。 新年最初の運試し!大福引大会 当日、滑走券・回数券・定期券でご入場のお客様が対象!はずれなしの福引大会を行います!※10:0 […]
2021.12.22 / 最終更新日 : 2021.12.22 シカモ イベント 幻想的なイルミネーションを堪能しよう!「氷上のクリスマス2021 in MGC三菱ガス化学アイスアリーナ」開催 12月25日(土)にクリスマスイベントを開催いたします。クリスマスにちなんだ衣装姿でご来場いただいた方には、氷上ソリ30分無料券をプレゼント!また、メインリンク中央にてクリスマスツリーを設置し、4方向からイルミネーション […]