映画

イベント
「シネ・ウインド36周年祭 ~新しい過去と、懐かしい未来と~」開催

1985年12月7日に開館したシネ・ウインドは今年で、36回目の開館記念日を迎えます。例年その前夜祭として開催してきた上映イベント「周年祭」が今年も開催。36周年祭ではデジタルデータ化されていない旧作のフィルム上映も行わ […]

続きを読む
イベント
映画を通じて文化を知る「にいがた国際映画祭」開催

にいがた国際映画祭は、「映画を通じて、多文化共生・異文化理解を進める」ことを目的とした、市民による手作りの映画祭です。第30回目となる今回はフランス他、タイ、韓国から厳選された3作品を上映します。映画を通じて各国のカ文化 […]

続きを読む
イベント
新潟・市民映画館 シネ・ウインドで「シネ・ウインド明日のため募金 ~対新型ウイルスプロジェクト~」がスタート

新潟・市民映画館 シネ・ウインドで「シネ・ウインド明日のため募金 ~対新型ウイルスプロジェクト~」がスタート。 「一緒に明日(あした)を迎えるために」  命懸けで事に当たればなんとかなる。10メートルの障壁も1メートルず […]

続きを読む
イベント
スペシャルトークイベント「白石晃士と坪井篤史の映画狂人ロード・新潟篇」シネ・ウインドで開催!!

「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 」シリーズ、「不能犯」、ホラー映画「貞子vs伽椰子」で熱狂的支持を集める奇才・白石晃士監督と、その盟友にして名古屋のミニシアター「シネマスコーレ」の副支配人・坪井篤史。二人の映画狂人をゲス […]

続きを読む
イベント
シネ・ウインドが生まれ変わる!「シネ・ウインド快適化募金」を実施中

今年12月に開館34年目を迎える「新潟・市民映画館シネ・ウインド」では、今後も多くのお客さんに快適な状態で映画を楽しんでもらえるように、「シネ・ウインド快適化募金」を実施しています。 快適化その1 入口脇外壁の照明LED […]

続きを読む