新潟晩夏の風物詩が3年ぶりに開催!「明和義人祭」
新潟市中央区の古町通1番町から6番町までを会場に例年8月下旬に開催される祭り「明和義人祭」。今年は古町通1番町~古町通6番町、古町愛宕神社・口之神社を会場に3年ぶりに一部規模を縮小し開催されます。
当日は古町芸妓舞や国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校生徒による音楽ライブ、縁日、子どもも楽しめるイベントなども開催。
新潟の晩夏の風物詩をお楽しみください。



INFORMATION
明和義人祭
開催日 : 2022年8月27日(土)
開催時間 : 11時〜19時45分
開催場所 : 古町通1番町~古町通6番町、古町愛宕神社・口之神社
HP : https://www.meiwagijin.jp
投稿者プロフィール

- 公式キャラクター
-
新潟に生息する謎の生き物。
「鹿」でもなく「鴨」でもない。
さて、その正体はいかに。
最新記事
イベント2023.02.032月の新潟港で開催!「第2回佐渡汽船ターミナルDE朝食を」
イベント2023.01.30「はじめて、しもまち。」プロジェクト パネル展示
イベント2023.01.27「キレイ・かわいい・美味しい・楽しい」がテーマの「新潟巨大女子会 Girl’s Prom(ガールズプロム)」開催
イベント2023.01.26新潟県内の梅酒を飲み比べ「にいがた梅酒まつり」開催