企画展示「にいがたの花 シャクナゲ・ツツジ」開催

新潟県が日本一の生産量を誇るシャクナゲ。日本一のコレクションを保有する新潟県立植物園。シャクナゲ・ツツジの野生種、新潟で作出された西洋シャクナゲ品種、江戸時代のツツジ園芸品種など貴重で華やかなコレクションが公開されます。また、屋外園地(入園無料)では日本最大規模のシャクナゲ園が4月下旬から5月中旬頃にかけて見ごろを迎えます。樹高4mを超えるシャクナゲの大株100株以上が次々に開花し、温室内の企画展示とあわせてご覧いただけます。詳細はHPをご覧ください。
[お知らせ]
・混雑時には入場制限を行います。
[入館にあたってのお願い]
・マスクの着用をお願いします。
・体調が悪い場合(熱がある、咳・鼻水の症状がある等)は利用をご遠慮ください。
・咳エチケット、手洗いをお願いします。
・入口の消毒液で手を消毒してからご入館ください。
・人と人の距離をあけてご利用ください(2m目安)。
INFORMATION
にいがたの花 シャクナゲ・ツツジ
開催期間 : 2022年4月12日(火)~5月15日(日)
時間 : 9:30〜16:30(最終入館は閉館30分前まで)
定休日 : 月曜日【但し5月2日は開館】
開催場所 : 新潟県立植物園 観賞温室第2室
料金 : 【大人】600円、【シルバー】500円、【高校生・学生】300円、【小中学生】100円 ※小中学生は土・日・祝日無料
現金以外の決済方法 : クレジットカード、d払い、PayPay、LINEPay、auPay、ApplePay、ID、QUICPay、交通系電子マネー
URL : https://botanical.greenery-niigata.or.jp
TEL : 0250-24-6465
ACCESS MAP
投稿者プロフィール

- 公式キャラクター
-
新潟に生息する謎の生き物。
「鹿」でもなく「鴨」でもない。
さて、その正体はいかに。
最新記事
イベント2023.09.29好評につき10月も「朝ヨガ@ハジマリヒロバ」開催
イベント2023.09.19萬代橋を眺めながら極上のトトノイタイムを。「萬代橋サウナ ~リバーサイドでテントサウナとサ飯を楽しもう~」開催
イベント2023.09.15アートが導く小さな町のノスタルジーとファンタジー「小須戸ARTプロジェクト2023」開催
イベント2023.09.14越後天然ガス「ガス展2023」&「えちてんキッズフェス」同時開催
