不滅の大藤。「北方文化博物館 大藤棚ライトアップ」開催
北方文化博物館は、越後の大地主・伊藤家八代の歴史と地方文化を当時の姿のまま伝える豪農の館です。8,800坪の敷地に、65の部屋を設けた1,200坪の母屋。敷地のまわりは堀、濠で囲まれ、土蔵づくりの門、総欅づくり唐破風の大玄関など、現存する新潟の豪農の屋敷の中でも最大規模を誇ります。
この北方文化博物館の中庭には、樹齢150年、幹まわり1m60cm以上の一本の木から広がる大藤があります。開花に合わせ、この大藤のライトアップを実施します。

INFORMATION
北方文化博物館 大藤棚ライトアップ
開催日 : 2021年年4月29日(木・祝)~5月9日(日)※ライトアップ期間は藤の開花状況により変更の場合あり。
時間 : 通常開館9:00~17:00、ライトアップ17:30〜20:00※一度閉鎖した後、17:30よりライトアップの会場となります。
会場 : 北方文化博物館
料金 : 100円(館内の見学はできません)
HP : http://hoppou-bunka.com/
ACCESS MAP
投稿者プロフィール

- 公式キャラクター
-
新潟に生息する謎の生き物。
「鹿」でもなく「鴨」でもない。
さて、その正体はいかに。
最新記事
イベント2023.09.29好評につき10月も「朝ヨガ@ハジマリヒロバ」開催
イベント2023.09.19萬代橋を眺めながら極上のトトノイタイムを。「萬代橋サウナ ~リバーサイドでテントサウナとサ飯を楽しもう~」開催
イベント2023.09.15アートが導く小さな町のノスタルジーとファンタジー「小須戸ARTプロジェクト2023」開催
イベント2023.09.14越後天然ガス「ガス展2023」&「えちてんキッズフェス」同時開催
